Author's posts
12月 04
生徒会長・議長選挙!!
昨日、島田中学校生徒会長・議長選挙が行われました。 生徒会長の立候補4名、議長4名が、立会演説会で自分の想いや、島田中学校をよりよくするための提案などを話しました。 立候補者たちは、テスト週間やテストと忙しいなかで、毎日 …
12月 04
島田川っ子ふれあいウォーク!!
先週の土曜日に、島田川っ子ふれあいウォークが開催されました。 84名の参加者と役員を合わせると100名以上の長い列で、島田中学校をスタートし、上島田小学校、周防小学校を通って、島田中学校に戻ってきました。 環境美化のゴミ …
12月 04
環境保全・環境美化ポスター 最優秀賞!!
11月 20
第2回 進路説明会!!
本日、3年生と保護者の方々を対象とした進路説明会を行いました。 進路希望の実現に向けての心構えや、進路を決めるための情報などを説明しました。 今回の話を聞いて、3年生にはよりよい進路選択を自分なりに考えてほしいと思います …
11月 20
小中高連携英語教育研修会!
11月 19
豊かな心を育てる参観日 講演会
先週の土曜日の参観日の中で、シンガーソングライターのこはるさんの講演会が行われました。 演題は「一歩、前へ~すべてはうまくいっている~」でした。 パニック障害を患いながらも、自分の夢に向かって進むことができ、その時に感じ …
11月 19
豊かな心を育てる参観日 道徳授業
先週の土曜日に、豊かな心を育てる参観日として、道徳授業が行われました。 それぞれの学年でテーマは異なりますが、集団や差別、偏見、希望などについて考えました。 難しい題材が多いなか、生徒たちは真剣に自分の考えや想いを、書い …
11月 07
光市ふれあい促進事業!!
本日、5・6時間目に光市ふれあい促進事業が2年生を対象に行われました。 まず、はじめに市の福祉保健部福祉総務課障害福祉係の方より、障害のある人への理解についての講義がありました。 車いすの人の前に段差があったとき、その段 …