Category: 日々の活動

表彰式・修了式

3月24日(金)③④校時、表彰式と令和4年度修了式が行われました。修了式では、1、2年生の代 表生徒が、1年間の軌跡を振り返りながら、新たな学年に進級する決意を述べました。その後各 学年の代表に校長先生から修了証が手渡さ …

続きを読む

仮入学

3月22日(水)13:30から令和5年度新入生の仮入学がありました。体育館でオリエンテーションの後、全館を回り1、2年生の『清掃』を全員で参観、その後『部活動』を自由参観しました。また自転車通学予定の生徒には注文したヘル …

続きを読む

チューリップ満開

昨年12月に1年生が植えたチューリップが、今満開となっています。白、ピンク、黄、赤、紫と規則正しく植え付けた通り、並んで美しく咲き誇っています。県道沿い全長70mの斜面はなんとも癒される光景です。地域の皆さん、卒業生の皆 …

続きを読む

環境整備

3月17日(金)⑤⑥校時、1.2年生が環境整備をしました。内装タイルのがんこな黒ずみ汚れを、ナイロン不織布で磨き上げ、仕上げにワックスを塗る大がかりな作業です。普段の掃除時間も磨き作業をしていますが、今日はたっぷり2時間 …

続きを読む

学年レクリエーション

3月17日(金)2年生は①②校時、1年生は③④校時、学年レクリエーションを行いました。2年生は、クラス対抗の他に島田中男性教員チームともバスケットボールで試合をしました。1年生は伝言ゲーム、イントロ当てクイズ、○✕ クイ …

続きを読む

ピカピカデイ

3月11日(土)はピカピカデイでした。普段お世話になっている、島田中学校区10か所の施設周辺のゴミ拾いや草引き、清掃活動を行いました。一見すると、ゴミはないように見えますが、街路樹付近や横断歩道の近く等にはタバコの吸い殻 …

続きを読む

卒業式

晴天に恵まれた3月9日(木)、保護者、学運協会長、PTA会長、教職員の参列と教室からリモート参加の在校生に見守られ、大変温かい雰囲気の中、令和4年度卒業証書授与式が挙行されました。この地域、この学校で育ったことへの誇り、 …

続きを読む

学年集会(1年生)

2月24日(金)1年生の学年集会がありました。今回は1年1組が司会進行や運営を任され、各委員会から今月の目標と反省を発表、SLP宣言を唱和しました。先生からは、「来年の今頃にはもう、この中から委員長が選出され、全校生徒の …

続きを読む

定期テスト⑤

2月21日(火)・22日(水)今年度最後となる5教科の定期テスト⑤が行われました。これまで 学習した総まとめとなる1、2年生の学年末テストです。範囲は定期テスト④以降である11月~2 月に習った内容が中心となりますが、そ …

続きを読む

英語科授業 with ALT (2年生)

I haven’t done my homework yet. Have you washed your hands yet ? 2月16日(木)の2年生の英語授業では、ペアの人が廊下に貼られた2文を暗記して自分のパート …

続きを読む