本日避難訓練がありました。 火災を想定しての避難訓練でした。 「無言で迅速に行動することができていました」と光消防の方からもお褒めの言葉をいただきました。 消火器の体験も行いました。 まず火事を見つけたら大きな声 …
Category: 2年
11月 19
豊かな心を育てる参観日 道徳授業
先週の土曜日に、豊かな心を育てる参観日として、道徳授業が行われました。 それぞれの学年でテーマは異なりますが、集団や差別、偏見、希望などについて考えました。 難しい題材が多いなか、生徒たちは真剣に自分の考えや想いを、書い …
11月 07
光市ふれあい促進事業!!
本日、5・6時間目に光市ふれあい促進事業が2年生を対象に行われました。 まず、はじめに市の福祉保健部福祉総務課障害福祉係の方より、障害のある人への理解についての講義がありました。 車いすの人の前に段差があったとき、その段 …
10月 31
下松工業高校キャリアアップセミナー!
本日、5・6時間目に2年生を対象に、下松工業高校の生徒による、キャリアアップセミナーがありました。 はじめに、日鉄ステンレスの松岡さんの講演会が行われました。 次に、下松工業高校の生徒による、4つの学科の紹介とブースごと …
10月 04
スクールカウンセラー授業!
本日、スクールカウンセラーの平岡先生の授業が各学年で行われました。 前回の内容に続き、前向きになる考え方や頭の中で自分をほめてくれるキャラクターの作成など演習をとおして、ストレスの対処を方法を学びました。 生徒の感想には …
9月 26
2年職場体験2日目!!
2年職場体験2日目が終わりました。 今日も、それぞれの事業所ごとに生徒たちが仕事に励みました。 真剣な表情で取り組む中で、ときには笑顔もありました。 今回体験を受け入れていただいた事業所は ・光市立光総合病院 ・かしわら …
9月 25
2年職場体験1日目!
9月 18
ひかり環境未来塾! 2学年
本日、光市が企画する「ひかり環境未来塾」の一環として、「持続可能な社会を目指したタケダのあゆみ」という内容のお話を聞きました。 講師に、武田薬品工業株式会社光工場EHS室の山口健一さんと荒木賀洋さんをお招きしました。 武 …