令和元年度の卒業証書授与式が行われました。
昨年度までとは違い、規模を縮小した中での開催となりました。
今までとは違う卒業式が行われる中で、保護者に見守られながら、緊張した面持ちの卒業生が、3年間通った島田中学校での思い出をかみしめながら、堂々とした振舞で卒業式を立派にやり遂げました。退場時に晴れやかな表情をしている卒業生や、さみしさをこらえ泣いている卒業生の姿が印象的でした。
その後、各教室に分かれて最後の学活が行われました。各クラスで卒業証書が一人ひとりに手渡され、卒業生がクラスのみんなや担任の先生方へ向けたメッセージを一言ずつ伝えました。そして担任の先生方からのはなむけの言葉や色紙や動画などを受けとりました。
その後、みんなに見送られながら島田中学校から巣立っていきました。
ともに中学校生活を歩んだ友達と話や記念撮影をするなど、最後まで別れを惜しんでいました。
これからも卒業した3年生を支えていただけたら幸いです。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!!!