3月10日(日)に周防コミュニティセンターにおいて、周防地区の小学校6年生と中学校3年生の卒業生を祝う「第36回はばたけ周防っ子」が開催されました。 記念植樹や懇親会などが行われましたが、伝統の歌とともにもちつき保存 …
Category: 小中連携
2月 05
小中一貫教育推進部会
島田中学校区第3回小中一貫教育推進部会が開催されました。 島田中学校区の小学校の先生方が、島田中学校の授業を参観されました。 元教え子である生徒の成長した姿を授業の中で見られて、とても喜んでおられる先生方もいらっしゃいま …
10月 02
ひまわり種取り&小中陸上連携
本日6校時の時間に3年生ではひまわりプロジェクトの最後となる種取りが行われました。 学校支援ボランティアの方も6名参加してくださいました。 3年生と色々な話を交えながらひまわりの種を取ってくださいました。 今年のひまわり …
8月 21
第1回 島田川っ子サミット
この活動は、島田中学校区の小中学校の児童・生徒の代表者が集まって行う協議です。 協議ではまず、集まった児童・生徒の自己紹介が行われ、その後グループワークとして「めざす子ども像 ~地域とつながり、感謝や思いやりの …
3月 10
ピカピカデイ part2
続いて、ひかり苑での活動の様子です。 みぞの掃除を行いました。 小学生も一緒になって頑張ってくれていました。 この泥だらけのくつをみるととても頑張ってくれたことがよくわかります。ありがとうございました。 表情も「や …