法隆寺・薬師寺グループに分かれ、ガイドさんの案内で見学の後、奈良の東大寺、奈良公園に到着しました。
5月 12
修学旅行2<東大寺・奈良公園>
5月 12
市民対話集会2016 周防コミュニティセンター
5月 10
「市民対話集会」案内
光市役所 企画調整課企画係主催の「市民対話集会」が5月11日(水)から行われます。本校からも代表生徒が参加し、「20年後の光市」寄せる想いや願いを発表します。ぜひ、お時間のある方はご来場ください。
市民対話集会開催
メインテーマ「みんなで考えよう 20年後の光市」
~理想の未来を実現するために 私たちができること~
5月11日(水) 周防コミュニティセンター
5月19日(木) 中島田コミュニティセンター
5月25日(水) 三島コミュニティセンター ※テスト週間のためビデオによる発表
5月31日(火) 島田コミュニティセンター
各会場とも19:00~21:00
4月 22
薬物乱用防止教室
4月 21
情報モラル教室
4/21(木)情報モラル教室がありました。注意喚起のDVD鑑賞の後、光警察署の方のお話を聞きました。今日の教室では、
1.むやみに個人情報をネット上に書き込まない、載せない、送らないこと
2.一度ネット上に上がった個人情報は、全世界に公開されうること。他人にコピーされ、一生消せない可能性があること。悪用される可能性があること。
3.遅い時間帯にケータイやパソコンを使用しないこと。歩いたり自転車に乗ったりしている時にも使用しないこと。
4.サイトで知り合った人に会わないこと。
5.相手の気持ちを考えること。誹謗中傷は絶対にしないこと。
6.怪しいメールを開いたり、サイトにアクセスしたりしないこと。
を学びました。
4月 21
自転車教室
4月 21